GeoCollection
貝拾いに行って拾ったものは

私が貝拾いに行って初めて拾ったもの それはこれ、瑪瑙 母曰く、砂浜に降りていってすぐに「綺麗な石拾った〜」と見せたのがこれだったそう これがおそらく私が石好きになるきっかけをつくってくれたのかなと今は思います

続きを読む
OFF路央
ラー博30周年記念企画第2弾

第2弾は牛乳屋食堂さんでした 限定のミルクみそラーメン まろやかな味噌味で、牛乳が強すぎなくて好きな味だった

続きを読む
Geomelody
イベント情報 8月10日

8月10日の時間が決定しました。 17時過ぎに、私も参加させていただきます。 曲目は嬉しいことに、杉劇ひばりの日2022の再演!! それに加えて落人村風景です。 ※下記8月10日追記 なんと、14時頃にも3曲ほど歌わせて […]

続きを読む
OFF路央
大事件!!!身長が...

家で測ってみたら...... 伸びてる!!!! しかも1センチも!!!!! なんと148.5cm٩(๑>∀<๑)۶

続きを読む
オリジナル
番猫

そこを待て 我を起こしたのは誰ぞ お主か ここを通りたくば貢物を持て 何、無い? そうか、持たぬのか・・・ ならば致し方なし、一刻も早く過ぎ去るのだ 我は昼寝の続きを致す

続きを読む
オリジナル
雨の色 作:有希乃憩人

雨の色は何色ですか 水色ですか青ですか みんなはそうだというのだけれど 僕は違うと思うのです 僕の雨はみどりいろ ぬれた葉っぱが輝きます 庭にピンクのクレマチス ほら雨粒に映ってます 黄色い看板 長靴に 赤いポストが胸張 […]

続きを読む
OFF路央
好きだったミルメーク

ココア味がお気に入り ちなみにミルメークのことを先ほど「ミルクレープ」と連呼してました

続きを読む
Geomelody
藩士の珈琲

弘前は珈琲の街 ここでしか飲めない藩政時代の珈琲で、藩士の珈琲というそう 帯刀したお侍様から香る珈琲、おしゃれですね   乾いた午後 道を歩く侍一人   わずかな空気の移動が 薫りを運ぶ   かの者は立ち止まるのか    […]

続きを読む
Geomelody
微睡 作詞:有希乃憩人

夜 鼓動聞こえず 揺らぐはグラス 零れ溺れる 酒か我 明け 声を求めて 探すはカラス 仰ぎまどろみ 白き帰路

続きを読む
GeoCollection
一目惚れしたストーンカメオ

ワイヤーリメイクは波の位置や形、留めの位置まで作家のキンセンカさんと相談してのオーダーメイド

続きを読む